文字サイズ

ADE デバイスを管理下から外したい

ADE の解除は、ABM にて「デバイスの割り当て解除」をおこなうことで実行できます。 ABM では、以下2つの解除操作があります。 デバイスの割り当て解除 デバイスの所有解除 「デバイスの割り当て解除」は、特 […]

ナレッジ

iOS デバイス向けに自動適用プロファイルとして設定した構成プロファイルを個別に削除した場合の自動再インストールについて

iOS デバイス向けに自動適用プロファイルとして設定した構成プロファイルを個別に削除した場合、そのプロファイルの再インストールはおこなわれませんのでご注意ください。 自動適用プロファイルとして設定されたプロファイルのイン […]

ナレッジ

ADEトークンの複数環境での利用について

1つの ADE トークンを、複数の CLOMO 環境で重複しての利用はできません。 ADE トークンの利用時には、ABM 側で設定した1つの MDM サーバーを選択する必要がありますが、これは1つの CLOMO 環境から […]

ナレッジ

iOS デバイスを監視対象モードに設定したい

iOS デバイスを監視モードに設定するには、以下2通りの方法があります。 Apple Configurator 2とデバイスを有線接続し、監視対象モードに設定する デバイスを ADE デバイスとしてアクティベーションをお […]

ナレッジ

VPPトークンの複数環境での利用について

1つの VPP トークンを複数の CLOMO 環境、および Apple Configurator 2や他社製 MDM サービスなどと重複しての利用はできません。 2つ目の環境に登録するなどの重複利用が確認された場合、Ap […]

ナレッジ