Managed Google Play で承認したアプリがデバイスの Play ストア上で表示されない
Managed Google Play(https://play.google.com/work)で利用承認したアプリが、デバイスの Play ストアアプリケーション上で表示されない場合、以下の3点を確認してください。 […]
Managed Google Play(https://play.google.com/work)で利用承認したアプリが、デバイスの Play ストアアプリケーション上で表示されない場合、以下の3点を確認してください。 […]
Apple Configurator 2で iOS デバイスの ADE 化を実施した際に、「クラウド構成をダウンロードして適用することができませんでした。」と表示される場合、エラーメッセージに記載されているとおり、デバイ […]
Apple の標準アプリ(システム App )は、MDM の仕様上、再配布や遠隔での削除をおこなうことはできません。 システム App のインストール通知にてインストールを試みた場合、「App"(アプリ名)"はシステム […]
メールなどを利用して、MDM 構成プロファイルを添付、配布できます。 その場合、デバイス上の操作にて MDM 構成プロファイルのインストールで、CLOMO 管理下に登録できます。 なお、MDM 構成プロファイルのファイル […]
CLOMO PANEL の Devices 画面で特定のデバイスを選択した際に、「処理中にエラーが発生しました。管理者へご連絡ください。can't convert nil into integer」と表示される場合、該当 […]
VPP ライセンスの剥奪をおこなうには、Applications 画面に該当のアプリケーションが登録されている必要があり、登録されていない場合は対象アプリを選択できません。そのため、同じアプリケーションを Applica […]
CLOMO では、日次の内部処理として Apple 社の ADE サーバーとの同期処理をおこなっており、ADE へ登録されているデバイス情報を事前予約状態としてあらかじめ登録しています。 その影響で、一度管理外にしたデバ […]
設定変更後、変更対象のデバイスに対しては、最小30分〜最大1時間後にアプリ限定状態の適用/非適用が反映されます。 ただし、CLOMO MDM Agent 上の表示は上記のタイムラグなく反映されます。
申請後、再度業務時間外モードになるまでの時間は、最小1時間〜最大1.5時間要します。
アプリの削除を禁止する制限が同時に加えられます。 これは、CLOMO MDM Agent を誤って削除した場合に、「一時解除を申請」をする手段が失われることを防ぐためにおこなわれます。